珠算科
保護者の方からよくいただく質問にお答えします。ここに掲載されていないことでもお気軽にお問い合わせください。
- そろばんは何歳から入塾できますか?
-
年中児から専用の教材教具で指導しますので、安心してお任せください。
- 体験授業はありますか?
-
事前にご連絡を頂ければ準備致しますので、お気軽にご連絡下さい。
- 欠席した場合の振替授業はありますか?
-
可能ですが定員の関係で振替希望日に受け入れできない場合があります。
- 珠算検定試験はありますか?
-
奇数月に珠算(10級から段位)・暗算(6級から段位)の検定を実施しています。
- 宿題はありますか?
-
宿題はありませんが、専用のタブレットで自宅練習が可能です。
- 兄弟で通いたいのですが、同じ時間で受けることは可能ですか?
-
兄弟姉妹同じ時間内で学習することも可能です。
- どんな先生が教えるのですか?
-
そろばん・算数・幼児教育の全教材教具で指導することを認定されたインストラクターが責任をもって指導致します。
- 計算が苦手ですが、大丈夫でしょうか?
-
大丈夫です。そろばん学習の最大の特徴は指の操作と同時に視覚で珠(たま)の動きを視認し脳内で連動するところです。
これを習得することにより、計算の仕組みを理解する能力が自然と育まれ、計算力(暗算力)が身についていきます。
一年後のお子さまの成長を楽しみに、どうぞ安心してお任せください。
学習科
保護者の方からよくいただく質問にお答えします。ここに掲載されていないことでもお気軽にお問い合わせください。
- 入塾テストはありますか?
-
理解度や科目ごとの得意不得意を把握するためのテストを実施します。
- 体験授業はありますか?
-
事前にご連絡を頂ければ準備致しますので、お気軽にご連絡下さい。
- 体調が悪くて欠席した場合の振替授業はありますか?
-
授業を録画したものを聴講していただき、後日わからないところをフォローします。
- 塾での授業に参加できない場合どうしたらよいでしょうか?
-
教室には来れないけれど授業に参加できる場合は、オンラインで授業に参加してください。
教室案内
school教室名 | なか塾 (公益社団法人 全国珠算学校連盟 認定教場) |
---|---|
住所 | 千葉県長生郡一宮町一宮8496-2 googleMAP |
TEL | 090-3501-8282 (受付時間 10:00〜16:00) |
infonaka-juku.jp | |
最寄り | 上総一ノ宮駅から車で5分(徒歩18分) 一宮中学校から徒歩3分 |
通学 | 自転車通学可/駐車場あり |
生徒募集中!体験学習 受付中!
\ 珠算科・学習科 /

なか塾は、千葉県長生郡一宮町一宮にあるそろばん教室です。
当塾は、珠算科(そろばん、暗算)と学習科(小中学生)があり、一人ひとりが目標を持って学習しています。
珠算科は、そろばんを通じて数の楽しさを知り、計算力、暗算力を身につけながら基礎能力を養います。検定試験にもチャレンジします。
学習科は、学校の科目のニガテ意識を克服できるように実力を身につけます。テスト対策も行い、更なるレベルアップを目指します。
体験学習を受け付けていますのでお気軽にご参加ください!お子様が楽しく学習できる環境を整えています。どのようなことでもお問い合わせください。お待ちしております!